私はしたいです。こんにちは、開発担当のK澤です。
ついにね、モビルスーツアンサンブルに「デスティニーガンダム」が登場します!
っていう発表をする日がいつか来るといいなぁ。シリーズが長く続けばそんな日も来ると思うのです。
・・・・絶対カプセルには入らないですけどね。
今回は・・・・完成間近のあの機体を皆さんにご覧入れようかと思います。
調整に調整を重ね、こだわり、わがままを言い、ついに完成・・・・が近づきつつある。

ヘイズル改。丁度金曜日にプロダクト的なチェック作業を終え、いよいよ仕上げに進むところです。

横から見たときの無骨さがたまらないですね。
発売までまだまだ長いので、一気にすべてを見せてしまうと待つのがつらいと思うので少しだけ・・・・。
本当に少しだけ・・・・。

ど~ん!
アドバンスド・ヘイズルを見せちゃいます。
え?・・・マジやばくね?カッコよすぎません?
そして、この状態良く見ると明らかに動きそうな部分ありますよね。もう絶対これヤバいことになってるよね?って部分ありますよね。

こいつ・・・動くぞ!
なんと、サブアームが可動!前に突き出すことができます。

横から1枚。シールドのシルエット感が気持ち良くなるように調整を重ねた結果、かなりいい感じに仕上がったのではと感じております。
アドバンスド・ヘイズル用のハイヒールも武器セットに同梱されます(出力がうまく嵌らなかったので、今回の写真では割愛しております)
アドバンスド・ヘイズルだけでもずっと遊んでいられるようなプレイバリュー。
しかして彼はまだ2回変身を残しているんですよね・・・「ヘイズル・ラー」にもなれるし「ヘイズル・ラー第二形態」もフォロー予定です。
となると、「ヘイズル改」「トライブースター」「アドバンスド・ヘイズル」「ヘイズル・ラー」「ヘイズル・ラー第二形態」「フルドド2体合体」
計6パターンが楽しめてしまう・・・・可能性が・・・・?
あくまで「できるかも」という可能性の話ではありますが、夢が広がりますね。
そして、これだけではないナニカが・・・・
それはまた、別のお話。
お楽しみに!
©創通・サンライズ
さっぽろへ行こう!その2 は今週中頃に公開予定です。