すでにいつくかのネットニュースで取り上げられましたのでご存知のかたもいらっしゃるかと思いますが、今年6月に、いきもの大図鑑シリーズのグレートアップ版「いきもの大図鑑アドバンス スズメバチ」がプレミアムガシャポンにて発売されます。
(ガシャポンオンラインではお届け6月にて4月8日まで販売中)

いきもの大図鑑アドバンス オオスズメバチ
「いきもの大図鑑アドバンス」のシリーズでは、これまで商品化したくても、構造が複雑だったり、今よりもっとリアルな彩色なものなど通常のカプセルの価格帯では実現できない生き物をこちらのプレミアムガシャポン版にて商品化していきたいと思います。
そして、第一弾はスズメバチに行くことに決めました。
決めた理由は昨年ガシャポン「すずめばち」の開発中にフィギュアをリアルに塗装すればするほど獰猛なオーラのようなものが漂いだすのを彩色サンプルを作成していた時に気が付いたからなんです。
その後、ガシャポン「すずめばち」は500円商材としては全力マックスの仕様で発売し爆発的な売れ行きを記録する商品となりました。
ただ、どうしても、獰猛オーラver.が頭から離れずいつかグレードアップ版をだせないか考えていました。
500円以上のものを販売することが出来るプレミアムガシャポンの稼働が今年からスタートするという話が部内で持ち上がり、実際に商品ラインをプレゼンするなど本格的に動き始めたのです。
私にとってみれば、発売したかったスズメバチのグレートアップ版(私の中では「獰猛オーラver.」)を出せるチャンスが巡ってきたのです。
早速と部内では「いきもの大図鑑 スズメバチ リアル塗装ver.」ということで企画を通しましたが、
今回の1000円のプレミアムガシャポンのスズメバチの発売に対して私の中で目標をたてることにしました。
それは、
「手に取った方に、前回の500円のすずめばちの商品の2倍以上の驚きを与える商品にすること。」
ということでした。
とはいえ、そんなカッコいい目標をたてても、その後、何パターンものリアル塗装バージョンを作成したのですが、予想とは裏腹に人を驚かせるような彩色のものはなかなか作ることは出来ませんでした。
もちろん、彩色数が増えればそれだけ前回のものよりリアル感は出てきますが、それでは、単なるリアル塗装バージョンなだけです。
値段が上がった分、当然、リアルな彩色を求めてガシャポンを回すので、彩色数が2倍や3倍に増えていたとしても、購入者にとっては想定内のことなので驚かすことは出来ません。
購入者が期待している仕様をいい意味で裏切る想定外のものでなければ、手に取った方を驚かすという目標は達成できないと考えました。

「いきもの大図鑑アドバンス スズメバチ」開発日記(その二)に続く
*「いきもの大図鑑アドバンス スズメバチ」はただ今ガシャポンオンラインで受注中です。
受注締め切りは4月8日となっています。
気になる方はこちらをクリック
>>>「ガシャポンオンライン いきもの大図鑑アドバンス スズメバチ」