本日は今週公開したモビルスーツアンサンブル4弾「νガンダム」に隠された(?)
シルエット変化をご紹介したいと思います。

この写真、不思議な部分があるのにお気づきでしょうか。
まず1点目

他のモビルスーツには存在しない肩の穴があります。
2点目

色付いていないので気づく人も少ないかなと思ったのですが、思いのほか速攻で気づかれた「スカートの真ん中のパーツが上下逆になっている」点。
モビルスーツアンサンブルを手に取ったことがあるお客様はご存じかと思うのですが、スカートはぐるりと一回り一体成型されています。
そんな一体成型のスカートでデザインの上下が逆
つまり・・・・設計ミス!!!!
これは致命的・・・!
というわけではなく

このようにスカートの中央パーツが分離するように設計されております。

この赤○の付いた3か所にパーツが嵌合する穴が開いている・・・・。
つまり・・・!!!!

こうなる未来が予定されているということなのです!
※試作中の出力品のため肩のバルカンが1個無かったりしますが、雰囲気が伝われば幸いです。
HWSつけているのは1個前のバージョンなので顔つきが違うのもこのブログでしか見ることができない部分ですね。
調整の過程で結構バランスが変わってます。
特に今回は私がこだわりすぎてしまって、なかなか原型が終わらない問題が勃発・・・。

バズーカだってもちろん御用意しております。両手に武器を持つとヘビーウェポン感でますね!
・・・・で

こういうのも用意していたりします。
これはボリューム感出ますねえ。
一体何ミアムバンダイでいくらで販売するつもりなんでしょうね!
「でもお高いんでしょう?」ってならないように全力調整ですね!
そして・・・・まだ続くのかよ!という感じですが

完成間近・・・・
TR-6が完成するということは・・・・アレ・・・・来ちゃうかもしれないですね。
「A.O.Z」シリーズの今後の展開は

この子次第!(http://p-bandai.jp/item/item-1000114432/)
是非こちら、お求めいただければ幸いです。
そして、「A.O.Z」でお馴染みの「電撃ホビー」様と「ワンダースクール」共同開催の
モビルスーツアンサンブルカスタマイズ祭も好評開催中!

発売済みアンサンブルを使って自由にカスタマイズした作品を是非投稿してください。
アンサンブルを使用していれば切り貼りや、彩色等も自由に行っていただいて構いません。
皆様の力作をお待ちしております!
ここから更に加速するモビルスーツアンサンブルの展開をお楽しみに!
(C)創通・サンライズ