ザンネックのショット最新版が届いたのでご紹介・・・・をしようと思ったら、マスクサンプルが届きましたので簡単にご紹介。
カメラの調子が非常によろしくないので撮影日によって画質がぶれておりますが、いつも通りざっくりとした写真なので雰囲気だけ伝われば幸いです。


ザンネックベースありだとボリューム感ありますね。


肩のわっかは3㎜のピンで勘合しているため


そんな「MOBILE SUIT ENSEMBLE EX05 ザンネック」の受注締め切りは
12月18日(月)まで!
受注ページはコチラ:(http://p-bandai.jp/item/item-1000119821/)
お買い逃しなく!
そして

神々しさの演出にも抜群な「ファンネルセット」も受注期間残りわずかです。
まだ最終調整中なので物での写真が撮れないのですが

こちらも12月18日(月)まで!なので是非ご注文ください。
受注ページはコチラ:(http://p-bandai.jp/item/item-1000118456/)
ついでに・・・

こちらの受注締め切りも12月18日(月)まで!
受注ページはコチラ:(http://p-bandai.jp/item/item-1000118457/)
まとめて12月18日締めきりです。
ラスト1週間の全力宣伝・・・!
全力で宣伝をしながら、今後の話を少しだけ。
アンサンブル・ガシャポン戦士ともにPB展開をもう少し強化したいと考えております。
アンサンブル・ガシャポン戦士共に皆様に支えていただき、通常弾は来年頭にはそれぞれ5弾が展開します。シリーズ物はなかなか継続が難しく、2弾・3弾から先を迎えられないものも多いのですが、おかげさまで実売は非常に好調で、コスト面で結構厳しい以外は継続しない理由がないくらいの実績が残せております。
シリーズとしてしっかりと継続を見据えた際に、通常弾だけでは補完できない武装や周辺パーツ、大型機体などを積極的に展開していっても大丈夫かなという段階に差し掛かってきております。もはや、すぐに終わるかどうかわからないシリーズという立ち位置ではなく、より長く継続していくための施策をうちながら長期展開を目指すシリーズとなっているからこそ、様々なアイテムをまんべんなく展開していけるように環境を整えていきたいな、と。
しかしながら、アイテム数が増えてくると購入すべきものも増えてしまうのでお値段的な部分も気になるとことですね。
そちらに関しては、以前アンサンブルのクシャトリヤの記事でPB商品のコストのお話をさせていただいたことがありますが、数量が上がると値段を下げることができるようになります。少しずつ数量のベースアップを目指しつつ、それによって商品の価格を下げていけるように尽力していきたいと思います。PBの展開が安定してくると通常弾が多少きつくても全体でバランスが取れるようにもなってくるので、ここから先の展開には欠かせないかなと。
より安く!より幅広く!を目標に頑張ります。
さて、手の内を晒したうえで、どういう風に価格を下げていけるか?

品質アップのために工場を変えたことでEX01・02と比べてやや割高になってしまいましたが、それでも皆様に多くの受注をいただくことができました。これによって、次のEX弾にも多くの受注をいただけると期待し、次弾の価格をEX03よりも低く設定できるようになりました。
結果・・・・
前回より500円値段を下げた

「ガシャポン戦士EX04 ナイチンゲール」
を価格3,000円にて、近日受注開始予定です。
ゆくゆくはこれくらいのボリュームの商品をもっと安くできるように育てていきたいですね。
更に、まだ企画段階なので未決定&お値段がどうなるかが全く読めずでご紹介は大分先になってしまう見込みですが(そもそもご紹介できるところまで進めるかわかりませんが)2体セットのEXなんていうのも考えていたりします。
となると7弾あたりでそれに関連する機体がラインナップされたり・・・?
続報をお楽しみに!
(C)創通・サンライズ