ガンダムの情報をお届けする駒形情報局(仮)は私の個人的な都合もあり、ホビーショー前最後の更新になります。内容盛りだくさんでお届けしますので、是非お付き合いいただければ幸いです。
最初にご紹介する商品はこちら!

ガシャポン戦士f EX07 将頑駄無です。
https://p-bandai.jp/item/item-1000139153/
「α・アジール」に続くガシャポン戦士PB最新弾ですが、これが例の塗りすぎて値段が・・・と言っていたやつです。少しお値段に跳ね返ってしまっておりますが、豪華彩色を施した、特別感あふれる一品に仕上がっております。
セットには「ハリマオ」も入れ込み


顔回りのバランスはDASHから続く武者シリーズに統一し、並べ様を重視しております。
ガシャポン戦士のPBはなかなか何を展開するかが難しいのでいつも悩むのですが、今回の将頑駄無は完全にチャレンジ枠です。
現状SD枠は通常弾も含めかなり鬼門なのですが、ここでしかなかなかお目にかかれないという商品に可能性を期待し今回の商品化に至りました。

懐かしい機体だったり、見慣れない機体だったりするかもしれませんが是非ご予約いただけますと幸いです。
続いて、同時に受注を開始しております

https://p-bandai.jp/item/item-1000139152/
15周年を迎える「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」を記念してフィギュアセットでの展開です。


受注ページでは案内していないのですが、PBのみでの展開となるため他キャラクターで展開している仕様とは異なり「脚がABS(硬質なプラ素材)」で作られております。そのため、傾き防止の支え棒がないのでそのままの状態でも長期ディスプレイが可能となっております。更に、ルナマリア・メイリンそれぞれの個別ディスプレイ用台座と、2人を寄り添わせてディスプレイすることができる2人用台座を入れる予定なので飾りの幅も広がります。サンプルがあがり始めたらまた案内できればと思います。
こちらの商品は15周年を記念しつつ、将頑駄無と同じく新しい需要を探して・・・という意味合いも持ちつつで商品化となりました。
つまり、売れたら周年とかでなくても色々出したいな!ということですね!
フィギュアは彩色のコストがビックリするくらいの速度でアップし続けているので、値段もどんどん上がり方向で1万円越えの商品も当たり前になってきております。
そんななか、ある程度購入しやすい価格で提供できる商品に育てられればな~と。
PB商品の価格は数に依存するので、受注がたくさん集まって次から値段を下げられる可能性があります。そういう可能性も含め、キャラクターのフィギュアにも将来性はあるかなと!
例えば、現在見込んでる数量の倍くらい受注が来て、次も同じ数量が見込める場合5,000円を切れる値段設定に出来る余地もあったりします。
究極的に言えば4,000円を切れる可能性だって秘めているのです。
・・・・アンサンブルのMSくらい受注来ないといけないレベルでの話ではありますが。
そんな将来を夢見つつ、過去に展開しているフィギュア商材などを基にしたギリギリ設定の金額が今回の価格になります。
税抜5,500円は切りたかったなというのが個人的な部分ですが、この設定でもかなり危ういので・・・。
と、ぶっちゃけ話をしつつ
すっごい売れて、フィギュアなら何でも売れるとかそういう世界だったら「1/12フリットおじいちゃんの銅像フィギュア」とかも出せたりするんだろうな~と、ありえない世界を夢見てしまいます。
そんな未来につなげる第一歩の「ホーク姉妹セット」是非ご予約いただければ幸いです。

SEED DESTINYは11月にカプセルラバーマスコットの展開も予定しております。
さて、ここからは新情報


時間を包むように抱きしめたい商品ですね!
アンサンブルEX16もホビーショー後に受注開始予定です。

私も義務を果たしたいと思います。
アンサンブルの13弾もホビーショー会場で展示予定です。
アンサンブルは現在受注中のEX14A・Bを含めPBの受注が非常に好調に推移しております。
皆様への感謝の気持ちを込め、13弾はあり得ないくらい仕様高くしてみました。
期待していただいても・・・いいんじゃないですかね!
ちなみに、仕様を高くすると、前の仕様高かったんだから今回も上げろや的なコメントや、前回に比べて今回ボリューム足りなさすぎ的なコメントがついたりします。
だからあえて言おう。
すまんな、毎回は無理やで。
通常弾は本当に利益全然でてないというか、弾によっては赤くなったりもしてるので。10月以降は特に・・・。私も綱渡りで生きているので、失敗は許されないのです。しかしながら、やっぱりPBなどで多くの受注をいただいた分は還元したいなということで、13弾に思いきってみました。何が来るかはお楽しみに!
ヒントは「13弾」です。
C3にもちょっとだけヒントが出ていたりもしたので、何が出てくるか是非予想していただければ幸いです。
さて、いくつかの商品をご紹介しましたが今月開催のホビーショーではルミナスザクの第2弾のデコマス展示や、長谷川指導員肝いり企画「カプキャラボール」なども展示予定!
MOBILE SUIT ENSEMBLEコンテストの結果発表などもございます
https://thewonder.it/fes/151/description/
新情報盛りだくさんでお届けいたしますので、是非お立ち寄りください。
2019 第59回 全日本模型ホビーショー
<一般公開日>
2019年9月28日(土) 9:30~18:00 2019年9月29日(日) 9:30~16:30
会場:東京ビッグサイト 青海ホールA ※例年と異なる場所なので御注意を!
続報をお楽しみに!
【全力受注中!是非ご予約いただけますと幸いです】




<こぼれ話>
ホーク姉妹セットと将頑駄無がおまとめ対象になっております。こちら、せっかく同月販売で同じガンダムの商品なのでまとめられるようにしておこう!という「せっかくなので精神」でおまとめできるように設定させていただきました。システム上、同じタイミングに受注を開始する商品でなければいけなかったり、いろいろ制約があるため他にもまとめられれば・・・・という商品があるとは思うのですが、今回はこの2品がおまとめ対象となります。
せっかくなので是非おまとめでご注文いただければ幸いです。
(C)創通・サンライズ