
メダロット担当のXRです。
おまたせしました!超可動メダロットの最新情報をお伝えいたします!

サクッと発売日が知りたい方は
一番下の赤字部分までスクロールしていただければと思います。
さてさて。
少し前から、開発秘話の話を少しづつ書かせていただいているのですが、
思ったよりも反響が大きく、是非もっと聞きたいとの意見が多かったので、
ま、ちょっとぶっちゃけ話をしてもいいかな?という気持ちでおり、
上司の確認も取りつつ(書けない事もいっぱいありますが)
書ける範囲で
いろいろ、書いていこうと思います。
今回、この超可動1/12メダロットは”X”氏が理想とした、
・全高約8cmという(カプセルトイにしては)、かなり大きいサイズ感
・シール貼りではなく、塗装済みのボディパーツ
・関節色をそれぞれのメダロットで変えている
という、ガシャポンの中ではかなり攻めた仕様となっております。



色々考えましたが、何をどうやっても500円には収まらず。。。。
妥協して無可動フィギュアにすれば?という声もあったのですが、
前にもブログで書いた通り、
大前提、このサイズの可動のメダロットを商品化したい!
という、仕様が決まった状態での企画スタートなので、
仕様を落とすという選択肢がそもそも”企画マンR”の方にはなかったりしたので、
800円という(かなりチャレンジングな)価格で展開をさせていただきます。
もちろん、
普通のガシャポンマシンは500円以上は入れられないので、
そんなものは、売ることが出来ない!!
と、至極ごもっともな意見があったのですが、
いやいや、
前例はないけど、
我々にはスマートガシャポンがあるじゃないですか!


最大20,000円まで決済が可能な、スマートガシャポンでの検討がスタートいたしました。
皆様のコメントより、
スマートガシャポンが近くのお店には無い!
どうにかして欲しい!
という意見も多数いただいており、
もちろん我らXRも拝見させていただいております。
さらにさらに、
緊急事態宣言は解除されましたが、
是非、売り場まで足を運んでください!
なんてことは、まだまだ言えない状況を踏まえまして…
なんと!
6月下旬稼働予定の
これまた「新サービス」にて、
超可動1/12メダロットが
オンラインで買えるように
現在準備を進めております!※商品はランダムでの販売となります。
大人の都合で、これ以上情報を出せないのですが、詳細は後日発表いたします!
という訳で、
メダロッターの皆様には本当にお待たせをしてしまいました。
スマートガシャポン版の発売日、販売場所について、告知させていただきます。
<発売日>
スマートガシャポンにて
6月中旬(多少前後ずれますが、だいたい第3週頃)、
超可動 1/12 メダロット発売開始(予定)です!
今回、超可動1/12メダロットを販売する
スマートガシャポンを設置する場所は以下の場所となります。
■JR池袋駅 NEWDAYS KIOSK 池袋駅南通路店
■西武鉄道 池袋駅
■西武鉄道 高田馬場駅
■西武鉄道 石神井公園駅
■NewDays 町田店
■JR新宿駅 南口改札内
■黒塀横丁(東京駅)
■JR池袋駅 NEWDAYS KIOSK 池袋駅東口店
■NewDays ミニ 赤羽2号
■西武鉄道 新所沢駅
■西武鉄道 本川越駅
■NewDays KIOSK 昭島駅改札内店
■ドン・キホーテ 秋葉原店
■ドン・キホーテ 浅草店
===【絶対にお守りいただきたい注意事項】====
※状況によって店舗を追加する可能性もございます。
※各店舗様に直接商品の入荷状況等をお問い合わせす事は、ご遠慮いただきたく存じます。
===========================
在庫状況については入荷され次第、
“ガシャどこ?PLUS”にて随時確認が可能となります。
6月中旬入荷をお待ちくださいませ!
また、前述の通り、
オンラインで始まる新サービスでも、
取り扱いを行う予定です!
詳細は後日発表!!
また、特設サイトもオープンしましたので、
こちらからチェックをお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓

メダロッターの皆様には本当にお待たせしてしまい申し訳ございませんでした!
是非とも、twitterにてブログのリツイートや、ブログへのコメントをお願いいたします!
twitterはこちら↓↓
https://twitter.com/Gashapon_Bandai/status/1265524265354432518?s=20
コメントはこちらから↓↓↓↓↓