お絵描きしてますか?!ということで前回その①仕組み篇に続き
「イラストフィギュア(男)(女)」についてご紹介したいと思います!
ガシャポンオンラインで現在発売中の本商品は
「お絵描きをもっと早く!もっとうまく!もっと気軽に!」を
コンセプトにしたポーズ人形風アクションフィギュアです。
前回は仕組み篇ということでフィギュアの構造と、それに伴う可動範囲を説明してきましたが、本日は実践篇!私つっちーνが、実際のイラストフィギュアにポーズをとらせてみたいと思います。
まず、「座る」 前回胡坐を実践しましたが、脚を伸ばしてペタンと座るとこんな感じ。
股関節のボールジョイントは固定で、そこに太腿パーツを直接はめ込むタイプのため、太腿の角度をつけるのは難しいです。脚を縦に組んで座割るポーズは再現できません。
また、胴体が胸とその下の2パーツ構成のため、「背中を丸める」ポージングは難しく、いわゆる体育座りはできません…。ちょっと崩した感じで座らせてみたり、腰を浮かせるポーズにアレンジするのがおススメです。
男女並べるとより雰囲気が出ますよね!
股関節のパーツのはめこみかたでこんなポーズも。股関節は可動が少ない代わりに安定性があるため、頑張ればY字バランスで立ちます…!
この男性型も片足だけで立ってます!足首パーツの渋みが緩くなってしまうと難しくなりますが…わりとこんな感じで頑張ってくれます。女性型に可愛いポーズを頑張ってもらいました。
ほら・・・なんかもう可愛い女子に見えてきましたね…ここに重ねて髪や服装が書き足されたら・・・と想像してみてください…!男性の方が身長が高いつくりになっていますので、並べて飾ると様になりやすいです。
体の角度や足のポジションをちょっと変えるだけで表情が出てきますね…!ココからは同じく現在カプセル自販機で大好評発売中のガシャポン商品(宣伝)の「厨二猫」と共演!
猫ちゃんと同じポーズをとってみます。
はい!結構いけました!!そんなわけで小さいながらも結構遊べるにくいやつ、『イラストフィギュア』は現在ガシャポンオンラインにて販売中!
基本的に受注生産品となりますので、お買い逃がしのなきよう、ご注意ください!
男女それぞれ以下販売サイトにて分かれて販売中です!
♂イラストフィギュア男
♀イラストフィギュア女
両方あったほうが絶対あそべるので、両方ご購入いただくのがおススメです!
どちらか1回買っていただければおまとめ配送でもう一方は送料無料になりますしね!
イラストフィギュアで楽しいおえかきライフをお送りください!



宮崎県総合博物館(通称:みやはく)で「クワ・カブ展✕いきもの大図鑑」開催中!
ディスプレイモデルコレクション 「野生のイヌ科動物」につづき「野生のネコ科動物」開発中
久々のアリ「ブルドッグアリ」が登場です!
7年ぶりに蘇るダンゴムシ 続編
7年ぶりに蘇るダンゴムシ もうすぐ受注開始します。 



