 皆様こんにちは。
皆様こんにちは。自称犬科のMRです。
 バンダイの犬って意味じゃありませんょ?
バンダイの犬って意味じゃありませんょ?さて、
今日は以前、チラッとだけご紹介させていただいたまぐねっこがついに来週発売となります!
以前の紹介はこちら。↓↓
恐竜VSねこ【可動フィギュア商品レビュー】
今回は正式なラインナップと製品版でのレビューをしてみたいと思います。
まずはディスプレイデザイン!
 
 お店ではこちらのデザインが目印です!
それでは商品仕様です!
全身8か所の可動軸により、胴体、手、足、首、尻尾を可動させることが可能。
 
 さらに、顔の口元にマグネットを内蔵しており、
付属のお魚やお魚の骨をくわえることが可能です。
 
 続いて、ラインナップのご紹介!
猫の色は全部で3種類!
ホワイト、グレー、三毛、となっております。
 
 そして、
可愛らしい表情が
すまいる、まったり、ごふまんの3種。
 
 それぞれ3種の猫の色に
それぞれ3種の顔がプリントされているので、
全9種のねこちゃんたちがラインナップされています!
 
 こんなに可愛いポーズが取れるまぐねっこ!
会社のデスクや、
おうちのインテリアに
是非1匹いかがでしょうか。
また、他のガシャポン商品シリーズとの相性も抜群!
楽しくなっちゃったので、色々と遊んでみました。
まずは!
まぐねっこ×タマゴラス!
 
 CAT MEETS TAMAGORASU
合体!猫戦車!
 
 なんと!
タマゴラスの側面に
すっぽりと まぐねっこ が収まりました!
なかなかカッコいいですね。
続いて、
まぐねっこ×タマゴラス×ヒッチベア
 
 さらに商品を混ぜてみました。
なんだか遊園地のアトラクションみたいですね。
これはこれで可愛いです。
 
 ちなみに、
普通にヒッチベアの車と絡ませても可愛いです。
まぐねっこ×タマゴラス
×AQUA SHOOTERS!
 
  
  AQUA SHOOTERS!とも相性良いですね。
AQUA SHOOTERS!とも相性良いですね。
戦略移動兵器感がタマゴラスから漂います。
まぐねっこ×換装重機!!
 
 まぐねっこ〇そう!
どこかで猫が武装するシリーズとかあった気もしますね。
換装重機なら様々な装備が可能です!(あくまで重機ですが。)
最後に、
まぐねっこ×アルティメットストラクチャー
 なんと!ガードレールがまぐねっこにピッタリのサイズ!
なんと!ガードレールがまぐねっこにピッタリのサイズ!もはや、まぐねっこの為にこのストラクチャーがあると言っても過言では無いレベル!(?)
さて、
こんなにも遊びがいのある、この”まぐねっこ”は
全国各ガシャポン売り場にて来週あたりから販売予定。
価格はたったの300円!
是非お近くのガシャポン売り場をチェックしてみてくださいね!
 
        


 今週末(10/31-11/2)はガシャポンに超夢中展!                  いきもの大図鑑の新作発表もあり〼!
今週末(10/31-11/2)はガシャポンに超夢中展!                  いきもの大図鑑の新作発表もあり〼! 宮崎県総合博物館(通称:みやはく)で「クワ・カブ展✕いきもの大図鑑」開催中!
宮崎県総合博物館(通称:みやはく)で「クワ・カブ展✕いきもの大図鑑」開催中! ディスプレイモデルコレクション 「野生のイヌ科動物」につづき「野生のネコ科動物」開発中
ディスプレイモデルコレクション 「野生のイヌ科動物」につづき「野生のネコ科動物」開発中 久々のアリ「ブルドッグアリ」が登場です!
久々のアリ「ブルドッグアリ」が登場です! 7年ぶりに蘇るダンゴムシ 続編
7年ぶりに蘇るダンゴムシ 続編



